
裏磐梯 マルシェ in 五色荘
福島県の裏磐梯にある、五色荘でのイベントなります。
テーマは裏磐梯の「自然×芸術×観光×農業」。
裏磐梯の自然美
伝統文化の共鳴
体験と賑わい創出
未来を共に育む
磐梯朝日国立公園五色沼群にある【毘沙門沼】そして【五色荘】を開催地として、様々な催しがあります。




裏磐梯 イベント
全体日程:2025年9月4日(木)~9月6日(金)<3日間>
時 間:12:00~19:00
場 所:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-341 五色荘前
開催内容:紹介(予定)
9/4・9/5 演奏+マルシェ
9/6 マルシェのみ
●イベント全体+マルシェ開催時間は、12:00~19:00まで
●演奏イベント開催時間は、18:00~18:40頃まで
毘沙門沼と満月の自然美を背景に鼓とパーカッションの共演
◎大倉 正之助氏
重要無形文化財総合指定保持者
能楽師 囃子方大倉流大鼓
公式ホームページ
◎ラティール・シー氏
セネガル出身のパーカッショニスト、シンガー
日本の伝統芸能との異文化融合の第一人者
公式ホームページ
毘沙門沼に浮かぶロウソクの光の演出、映画上映
◎梅田かおり氏
LED技術と伝統的な蝋燭の融合した光の演出を毘沙門沼の湖面で行う
公式ホームページ
◎川瀬美香氏
映画監督
裏磐梯の自然と命をテーマにした「神々の宿る樹」を五色荘で上映
五色荘前でのマルシェイベント
只今準備中です。出店者紹介は暫くお待ちください。
裏磐梯マルシェ
キッチンカー等の出店者、クラフトワークショップ出店者の募集に関してのご案内。
日 程:9/4・9/5・9/6
時 間:上記記載の12:00~19:00
募 集:15店舗/日
場 所:五色荘前・五色沼駐車場スペース
確認事項:
①キッチンカー出店に伴う<ガス・発電機・コンロ>使用の場合は、消防提出が必要になります(当方で一括申請します)。※出店申込時に図面の提出をお願いいたします。
②食品販売に伴う<保健所>への申請は各出店者様での申請が必要です。
③発電機等、タープテント、テーブル、椅子などは各自準備をお願いいたします。
④ゴミに関して。各自店舗前にゴミ箱(またはゴミ袋)の設置。
⑤準備時間(入場可能時間)はイベント開催の1時間前、11:00から予定。
出店の流れ
①本ページ内の内容を確認の上、ご連絡下さい。
●マルシェ担当:MIYABI CREAT(ミヤビクリエイト) / 郷家(ゴウケ)
●お問合せ方法
・公式LINE
・InstagramのDM
②イベント概要資料のご案内
お問合せ後にイベント概要の資料をご案内されていただきます。
資料の内容をご確認の上お申し込みください。
イベント詳細・出店費用・規約等のご案内を含む。
③受付フォームでのお申し込み(準備中)
参加のお申し出時に、受付専用フォームのURLをご案内いたします。
イベント概要資料をご確認後に専用フォームにてお申し込み下さい。
※出展内容(ジャンル)が偏らないように、同系統の食べ物や販売商品でのお申し込みが合った場合、募集枠が埋まっていない場合でも受付出来ない場合がございます。予めご了承ください。
※参加枠はお問合せ順ではなく、専用フォームでの受付が完了した場合のみ完了としております。
検討中に他の参加者様が受付完了している場合は、そちらを優先させていただきます。
④受付完了後
専用フォームでの受付完了後に【消防提出用の図面】をデータにてお預かりいたします。
※図面は予めご用意下さい。ご準備できない場合、出店をお断りさせていただく場合がございます。
アクセス
五色荘前の駐車場スペースにてイベント開催