SERVICE – Homepage 制作
Homepage


『聞かれる前に、魅せて伝える。』
「ホームページ見れば分かりますか?」
そう聞かれる時代だからこそ、あなたのお店・サービスの顔をつくりませんか?
SNSでは伝えきれない情報、求人、広告も。
自分らしさが詰まったオリジナルWEBサイトで届けましょう!

制作相談を受けた時によく言われます
まずは何処で聞いたら良いんだろう?地域の企業や店鋪、SNSやネットでよく見かけるけど「見積もり・制作依頼」はどこで依頼するのが正解なのかな?
見積もり金額や納期の差は、制作クオリティーとか種類とかあるのかな?
見積もりもらったり、自分で調べて見たけど情報量が多すぎ!
結局色々ありすぎて、どうしたら一番良いのかが全然わからん・・。何が正解なの?
Homepage制作
こちらは、ホームページ制作をご依頼いただく際の目安となるものです。
サイト全体のページ数(ボリューム)や構成内容によって、制作費用も変わってきますので、あくまで参考としてご覧ください。
実際のお見積りは、ご希望の内容やデザイン、掲載する情報などをヒアリングさせていただいた上でご提案いたします。
※内容によっては金額が前後する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
「こんなこともできる?」「ざっくりでいいから金額知りたい」「予算内で制作したい」なども、お気軽にご相談くださいね♪
- 3ページ程度
- 5ページ程度
- 7~10ページ程度
- 10ページ以上
小規模ビジネス向け構成
個人事業主やフリーランスで起業される方に向いています♪
お仕事内容の掲載や自己紹介に使う方が多いです。
ページの構成や内容、制作費用の目安は以下の表をご覧ください。
構成イメージ
TOPページ | 営業日カレンダー、お知らせ欄 Instagram埋め込み |
Menu・ サービス(事業) |
取扱サービス、商品説明 各メニューや料金一覧 |
アクセス お問い合わせ |
Google map埋め込み お問い合わせフォーム 店鋪・事業紹介欄 営業時間や定休日表記 |
基本制作内容
・ドメイン制作代行
・サーバー登録代行
・ホームページ登録代行
・TOPページコーティング
・各ページ制作
・SSLセキュリティー対策
・PC版、スマホ版対応
・簡易SEO対策
・Instagram埋め込み
・営業日カレンダー制作
・問い合わせフォーム制作
・ページ内画像のリサイズ
・QRコード制作
費用目安
制作費:\77,000~
◎制作媒体は「WordPress」または「Wix」にて制作いたします。
※違いや内容に関してはTopix掲載のからご覧ください♪
維持費用
◎WordPressとWixでは「サーバー費用」と「ドメイン料金」に違いがあります。
・サーバー費用は毎月(お得な年払いも有)
・ドメイン料金(URLの費用で基本は年払い)
※維持費用、仕様の違いはTopix掲載のからご覧ください♪
準備物
◎ホームページ制作にあたり必要な準備物・内容
・事業名(店舗名)
・ドメイン名を考える(https://この後.com)
・サーバー・ドメインの支払方法(クレジットカード)
※クレジットカードがない場合もご安心下さい。保守管理費と一緒に請求が可能です。
・企業(店鋪)ロゴ
・掲載用の写真
※当方で撮影に伺うことも可能です♪お気軽にご相談下さい。
小~中規模ビジネス向け構成
個人事業主やフリーランスでの起業、新規事業・店鋪に向いています♪
業務内容、サービス・料金案内、企業(店鋪)紹介など様々な構成でご利用いただけます。
ページの構成や内容、制作費用の目安は以下の表をご覧ください。
構成イメージ
TOPページ | 営業日カレンダー、お知らせ欄 Instagram埋め込み |
Menu | カテゴリー別 2ページ分 |
企業紹介・ブログ | コンセプトページ キャンペーンブログ イベント告知など |
アクセス お問い合わせ |
Google map埋め込み お問い合わせフォーム 店鋪・事業紹介欄 営業時間や定休日表記 |
基本制作内容
・ドメイン制作代行
・サーバー登録代行
・ホームページ登録代行
・TOPページコーティング
・各ページ制作
・SSLセキュリティー対策
・PC版、スマホ版対応
・簡易SEO対策
・Instagram埋め込み
・営業日カレンダー制作
・問い合わせフォーム制作
・ページ内画像のリサイズ
・QRコード制作
費用目安
制作費:\100,000~
◎制作媒体は「WordPress」または「Wix」にて制作いたします。
※違いや内容に関してはTopix掲載のからご覧ください♪
維持費用
◎WordPressとWixでは「サーバー費用」と「ドメイン料金」に違いがあります。
・サーバー費用は毎月(お得な年払いも有)
・ドメイン料金(URLの費用で基本は年払い)
※維持費用、仕様の違いはTopix掲載のからご覧ください♪
制作期間
◎制作期間は14日から20日程度です。
※制作に必要な準備(ドメインURL、画像や文章)などが揃い、実質の制作期間です。
準備物
◎ホームページ制作にあたり必要な準備物・内容
・事業名(店舗名)
・ドメイン名を考える(https://この後.com)
・サーバー・ドメインの支払方法(クレジットカード)
※クレジットカードがない場合もご安心下さい。保守管理費と一緒に請求が可能です。
・企業(店鋪)ロゴ
・掲載用の写真
※当方で撮影に伺うことも可能です♪お気軽にご相談下さい。
中~大規模ビジネス向け構成
新規事業・店鋪・企業に向いています♪
業務内容、サービス・料金案内、企業(店鋪)紹介など様々な構成でご利用いただけます。
ページの構成や内容、制作費用の目安は以下の表をご覧ください。
構成イメージ
TOPページ | 営業日カレンダー、お知らせ欄 Instagram埋め込み |
企業紹介 | 企業情報 企業コンセプト 代表挨拶 |
サービス案内 | 取り扱い事業 各種サービス |
実績紹介 | これまでの実績紹介 |
求人ページ | 求人案内 |
アクセス お問い合わせ |
Google map埋め込み お問い合わせフォーム 店鋪・事業紹介欄 営業時間や定休日表記 |
基本制作内容
・ドメイン制作代行
・サーバー登録代行
・ホームページ登録代行
・TOPページコーティング
・各ページ制作
・SSLセキュリティー対策
・PC版、スマホ版対応
・SEO対策
・Instagram埋め込み
・営業日カレンダー制作
・問い合わせフォーム制作
・ページ内画像のリサイズ
・QRコード制作
費用目安
制作費:\150,000~
◎制作媒体は「WordPress」にて制作いたします。
※違いや内容に関してはTopix掲載のからご覧ください♪
維持費用
◎WordPress「サーバー費用」と「ドメイン料金」に違いがあります。
・サーバー費用は毎月(お得な年払いも有)
・ドメイン料金(URLの費用で基本は年払い)
※維持費用、仕様の違いはTopix掲載のからご覧ください♪
制作期間
◎制作期間は20日から1ヶ月程度です。
※制作に必要な準備(ドメインURL、画像や文章)などが揃い、実質の制作期間です。
準備物
◎ホームページ制作にあたり必要な準備物・内容
・事業名(店舗名)
・ドメイン名を考える(https://この後.com)
・サーバー・ドメインの支払方法(クレジットカード)
・企業(店鋪)ロゴ
・掲載用の写真
※当方で撮影に伺うことも可能です♪お気軽にご相談下さい。
大規模ビジネス向け構成
新規事業・複数店鋪・企業に向いています♪
業務内容、サービス・料金案内、企業(店鋪)紹介など様々な構成でご利用いただけます。
ページの構成や内容、制作費用の目安は以下の表をご覧ください。
構成イメージ
TOPページ | 営業日カレンダー、お知らせ欄 Instagram埋め込み |
企業紹介 | 企業情報 企業コンセプト 代表挨拶 |
サービス案内 | 取り扱い事業 各種サービス |
実績紹介 | これまでの実績紹介 |
求人ページ | 求人案内 |
アクセス お問い合わせ |
Google map埋め込み お問い合わせフォーム 店鋪・事業紹介欄 営業時間や定休日表記 |
基本制作内容
・ドメイン制作代行
・サーバー登録代行
・ホームページ登録代行
・TOPページコーティング
・各ページ制作
・SSLセキュリティー対策
・PC版、スマホ版対応
・SEO対策
・Instagram埋め込み
・営業日カレンダー制作
・問い合わせフォーム制作
・ページ内画像のリサイズ
・QRコード制作
費用目安
制作費:\250,000~
◎制作媒体は「WordPress」にて制作いたします。
※違いや内容に関してはTopix掲載のからご覧ください♪
維持費用
◎WordPress「サーバー費用」と「ドメイン料金」に違いがあります。
・サーバー費用は毎月(お得な年払いも有)
・ドメイン料金(URLの費用で基本は年払い)
※維持費用、仕様の違いはTopix掲載のからご覧ください♪
制作期間
◎制作期間は20日から1ヶ月程度です。
※制作に必要な準備(ドメインURL、画像や文章)などが揃い、実質の制作期間です。
準備物
◎ホームページ制作にあたり必要な準備物・内容
・事業名(店舗名)
・ドメイン名を考える(https://この後.com)
・サーバー・ドメインの支払方法(クレジットカード)
・企業(店鋪)ロゴ
・掲載用の写真
※当方で撮影に伺うことも可能です♪お気軽にご相談下さい。
制作例と過去制作
Topix
初心者でも簡単理解!! 制作に関するアレコレ♪
只今準備中💦